
7月期放送の新月9ドラマ「好きな人がいること」は、いま大人気の桐谷美玲さん主演のドラマです。共演者にはこれまた大人気の若手俳優、山崎賢人さん、三浦翔平さん、野村周平さん。そして個性派俳優からダンディな吉田鋼太郎さんや、浜野謙太さん。そして、若手女優から大原櫻子さんや佐野ひなこさんなど、豪華なキャスティングとなっています。
今回は、ドラマ『好きな人がいること』について、キャストや主題歌、あらすじなどをまとめてみました。
もくじ
好きな人がいることの基本情報
タイトル:『好きな人がいること』
放送開始:2016年7月11日〜
放送時間:毎週月曜日21時00分〜時分
放送局 :フジテレビ系列
プロデューサー:藤野良太(水球ヤンキース、恋仲)
脚本 :桑村さや香(恋仲、ストロボ・エッジ)
演出 :金井紘(HERO、恋仲…など)、田中亮(医龍4、ラスト・シンデレラ..など)、森脇智延( HERO、探偵の探偵…など)
制作 :フジテレビドラマ制作センター
音楽 :世武裕子(『恋仲』、映画『ストロボ・エッジ』)
公式SNS:Twitter(@Getsu9_Suki)、LINE(ID:@getsu9_suki)
主題歌 :好きな人がいること
歌手名 :JY
スキコト登場人物とキャストまとめ
櫻井美咲(さくらい みさき)役
桐谷美玲(きりたに みれい)
海辺のレストランのパティシエになり独立することを夢に向かい仕事ばかりし、恋愛に関してはすっかりご無沙汰となっていた女の子。
ケーキ大好き、パティシエ美咲。
キラキラしててとっても魅力的。こんな人が作るケーキなら毎日でも食べていたい。
でもこの娘、仕事一筋で恋をすっかり忘れてしまった模様。#好きな人がいること #月9 #桐谷美玲 pic.twitter.com/Zrx55V6RQV— 【公式】『好きな人がいること』 (@Getsu9_Suki) 2016年5月18日
柴崎千秋(しばさき ちあき)役
三浦翔平(みうら しょうへい)
高校時代の櫻井美咲の初恋の人で、海辺のレストランの経営者。
偶然出会い、就職ができない美咲を住み込みのバイトに誘う。
柴崎三兄弟の長男、千秋。
笑顔の破壊力が半端ない。美咲が恋しちゃう気持ちわかります。
デキる男な上に、普段は弟思いの優しいお兄ちゃん。#好きな人がいること #月9 #三浦翔平 pic.twitter.com/obfqpyYIQD— 【公式】『好きな人がいること』 (@Getsu9_Suki) 2016年5月15日
柴崎夏向(しばさき かなた)役
山崎賢人(やまざき けんと)
レストランを支える天才シェフ、柴咲家の次男で最低最悪の超ムカつく男。
性格がかなり悪く、美咲のことをパティシエとは認めない。
柴崎三兄弟の次男、
海辺のレストランシェフ夏向。
海が似合いすぎる。眩しすぎて見れません。
この男、人にも自分にも厳しいタイプです。#好きな人がいること #月9 #山﨑賢人 pic.twitter.com/UzmoYAsnnQ— 【公式】『好きな人がいること』 (@Getsu9_Suki) 2016年5月16日
柴崎冬真(しばさき とうま)役
野村周平(のむら しゅうへい)
シェフを目指して学校に通う柴咲家の三男で、お調子者のプレーボーイ。
柴崎三兄弟の三男、冬真。
わんこと戯れる姿がキマってる。みんなの心、鷲掴み。
末っ子、プレイボーイ。一応シェフ目指してます。#好きな人がいること #月9 #野村周平 pic.twitter.com/jsXrMWv3fy— 【公式】『好きな人がいること』 (@Getsu9_Suki) 2016年5月17日
西島愛海(にしじま あみ)役
大原櫻子(おおはら さくらこ)
夏向ら三兄弟たちに近寄り、何かを探ろうとしているミステリアスな女性。
奥田実果子(おくだ みかこ)役
佐野ひなこ(さの ひなこ)
海辺のサーフショップで働く夏向の同級生。
本日‼️大原櫻子さん、浜野謙太さん、佐野ひなこさん、吉田鋼太郎さん4名の出演が決定しました〜‼️
桐谷さん、大原さん、佐野さんのスキコト女子メンで早速、意気込みを表現してみました
頑張るぞー❗️#好きな人がいること #月9 pic.twitter.com/OpoMJIrFhY— 【公式】『好きな人がいること』 (@Getsu9_Suki) 2016年5月11日
※一番左にいるのが大原櫻子さんで、一番右にいるのが佐野ひなこさんです。
★関連動画:大原さんと佐野さんの「スキコト」インタビュー
高月楓(たかつきかえで)役
菜々緒(ななお)
柴崎千秋の大学時代の同級生でボストン帰りのピアニストで、ハイスペックな大人の女性。
菜々緒でしたー!
私なんかで引っ張っちゃってごめんなさい。笑
私自身恋愛をする役が初めてだからすごく楽しみ
いつもと違った一面をお見せできると思うので期待していてください!#好きな人がいること #高月楓 #菜々緒 #本人ツイート pic.twitter.com/zTnl9NvnLr— 【公式】『好きな人がいること』 (@Getsu9_Suki) 2016年5月26日
二宮風花(にのみやふうか)役
飯豊まりえ(いいとよまりえ)
三男・冬真の調理師学校の同級生。
キラッキラだ〜✨夏がとっても似合ってる飯豊まりえちゃん
クランクインしましたー!
二宮風花役ですよ!
風花って名前がすごく似合う最高の笑顔✨#好きな人がいること pic.twitter.com/iRk4YXjaoO— 【公式】『好きな人がいること』 (@Getsu9_Suki) 2016年6月10日
日村信之(ひむら のぶゆき)役
浜野謙太(はまの けんた)
奥田実果子の恋人で、サーフショップのオ ーナー。
年の差を吹き飛ばす典型的なバカップル。
★浜野さんも出演中!現在放送中のドラマ『ディアスポリス』が面白い?
→ディアスポリス(ドラマ)のキャストやあらすじをまとめてみた!
東村了(ひがしむら りょう)役
吉田鋼太郎(よしだ こうたろう)
全国に何店舗も店を持つ多角的経営の巨大外食チェーン企業を経営する権力者。
千秋ら兄弟が経営するレストランの買収計画をもくろむ。
好きな人がいること主題歌はJY(知英)さんが担当!
今回のドラマでは大原櫻子さんが起用されています。彼女が出演するということは、主題歌も担当するのでしょうか?
情報がわかりしだい追記します。
因みに、大原さんは『カノジョは嘘を愛しすぎてる』という映画や映画『ちびまるこちゃん』などの歌も担当されています。どちらもフジテレビ系列なので、フジテレビのお気に入りなのかもしれませんね笑。
追記
夏にぴったりのラブコメ『好きな人がいること』の主題歌を、元KARAのメンバーで、現在女優としても活躍中のJY(=知英)が担当することが決定しました。
主題歌のタイトルは、ドラマのタイトルと同じく「好きな人がいること」。
今回は作詞にも挑戦し、自身の体験をもとに、恋心に気づく女性の心の動きをリアルな言葉で表現して、恋愛はもちろん、仕事、人生に対して、失敗を繰り返しながらも、何度も何度もやり直せばいいよね、という前向きな応援ソングで、曲中のフレーズ同様“何度も何度も”書き直したそうです。
軽快なギターの音色と、跳ねて楽しげなメロディーが印象的なアップテンポな楽曲で、友情から恋愛に発展していく、かわいらしい女子心を歌います。
制作発表動画まとめ
フジテレビもインターネットの世界に本気モードなのでしょうか?制作発表動画が公開されているので、Part1〜Part4までまとめてみました。
Part1
Part2
Part3
Part4
好きな人がいることの視聴率まとめ
第1話:10,1%
第2話:10.4%
第3話:8.7%
第4話:9.5%
第5話:8.4%
第6話:8.3%
第7話:8.2%
第8話:7.7%
第9話:9.4%
最終話:8.4%
好きな人がいることのあらすじやネタバレ
櫻井美咲(桐谷美玲)は、キスの仕方も忘れるほどスッカリ恋愛にご無沙汰だった。
というのも将来は独立したいという夢に向け、日々パティシエの仕事に邁進してきたのだ。
だがある日、心のよりどころとしていた仕事をクビになり、転職活動もうまくいかないという大ピンチに…。
そんなおり、高校時代の初恋の人・柴崎千秋(三浦翔平)と再会する。そしてなんと千秋に誘われ、彼が経営する海辺のレストランで住み込みのバイトを始めるという奇跡の展開に!
憧れの千秋と一つ屋根の下で暮らすことになった美咲。だが、そこにはほかにも兄弟たちがいた。
シェフを目指して学校に通う三男の柴崎冬真(野村周平)は面食らうほどのお調子者のプレーボーイ。
そして、レストランを支える天才シェフ、次男の柴崎夏向(山崎賢人)は最低最悪の超ムカつく男だった。
美咲のことをパティシエとは認めず、パシリ扱いしかしない夏向。こんな最低男と暮らす羽目になるなんて…!
こうして、三者三様の三兄弟とひと夏をすごすことになった美咲。
果たして、いつも優しい理想の王子様・千秋、お調子者のプレーボーイ・冬真、そして嫌みや皮肉ばかりの天敵・夏向のうち、恋愛弱者・櫻井美咲の重い心の扉を開けるのは誰か…!?
注目点
映画『ヒロイン失格』で、世の多くの男性たちを虜にした、桐谷美玲さんが主演キャストを務めます。
ドラマでは、桐谷美玲さんのコメディエンヌぶりも発揮されるということで見どころはかなり多そうで非常に楽しみですね。
また、男3人の中に、女性一人が共同生活していくという異色の設定で、初恋男性の兄弟たちとの四角関係という恋模様と、イケメン3人から言いようられるって何か想像しただけでありえないって感じですよね。
やっぱり、このような設定の時にくっつく本命は山崎賢人演じる嫌味ばかりの夏向でしょうか?個人的には、お調子者とくっつく恋愛ドラマをあまり見かけないので、挑戦してみてほしいところですが……きっとないですよね(早めの落胆)。
この記事へのコメントはありません。